京都です。 
JR西日本×スバコ・JR京都伊勢丹×日本旅行のコラボイベントがあり、MCにいってきました。 
TVでお馴染みの、日本旅行カリスマ添乗員、平田進也さん、寺田一義さんと一緒です。 
 
  | 今回は、北陸、城崎、湯村がテーマでしたが、 
こんなお二人みたいな、豊富な知識で面白い方の添乗で旅行ができたら、最高に楽しいでしょうね! |  
  
せっかく、スバコ・ジェイアール京都伊勢丹に来たので、『中村藤吉 京都駅店』へ。 
茶業、百五十年の中村藤吉が展開するお店です。 
 
  | 寺田さんもオススメのお土産、 
中村藤吉の生茶ゼリイ(抹茶・焙じ茶)。 
かなりの人気で、夕方には売り切れ注意です。 |  
  
  | 私は、店内でいただいてきました。 
生茶ゼリイ・焙じ茶です。 
別添えのアイスクリーム、栗、あずきは好みでゼリイに入れて。 |  
  
  |  |   | 抹茶もぷるんぷるんです。 
欲張りな私は、少しわけてもらって味見。 |  
  
食べ比べた感想は、焙じ茶はすっきりとした味わいに対して、抹茶は濃厚に感じました。 
あくまでも好みですが、私は抹茶が好き。 
焙じ茶・抹茶ともにボリュームがあって、ふるふるっとした食感がよいですー(*^m^*)
 |