今日は、一日オフ。京都の兄夫婦のお家へ、両親と遊びに行ってきました。
以下、めちゃくちゃ個人的なネタになっとります・・・(^^;)
お兄ちゃん夫婦の家は、「自分たちが過ごしやすいように」とリフォームを終えたところ。
私は初めての訪問です。
 | 家の中は、すごく落ち着く快適な空間で、間接照明やグリーンの配置など、マネしたいと思うところがいっぱいでした。 |
 | でも、家の中と外のイメージが全然違うの(^^;)
家の外は、「和」な感じのまま、ほぼ手つかず。
灯籠・・・ |
 | めちゃ「素」の福本家。
強風であおられてたバラの花棚を修正中。 |
お家の中で、すごく感動したのが、ドイツ製ダイニングテーブル。
 | 四角形でも五角形でもない、不思議な形。
「みんなが座っても、正面で対面しないので圧迫感がない」という、計算されたデザインなんだって。
カウンセリングルームなどに使われてることもあるとか。
確かに、めちゃくちゃ落ち着くんです。足の置き場もバッチリ。
一回り小さなサイズもあるらしいので、いつかマネっこしたい。 |
 | |  | |  | PCの横にも、
電話の横にも、
キッチンにも、
可愛いグリーンが。 |
 | 定番と言われてるパキラが育つと、
←こんなに素敵な表情になるんですね!
結婚祝いでもらったそうです。5年目の姿。
思い出と歴史がつまった、素敵なグリーン。 |
兄夫婦とは家が遠いのと、兄の仕事の関係で、なかなか会えないんです。
今日も、久々にゆっくり食事の筈が・・・
 | 兄は急な呼び出しで、早々に途中退席。
義姉も、毎日大変だと思います。 |
でも、いつもどんな時も変わらず仲良しの二人は、私にとって理想像です。
 | 今日は、こどもの日でしたね。
ちまき、どーぞ=^-^=♪ |
|